教員
| 教員 | 職名 | 専門分野 |
|---|---|---|
| 研究室 教員研究室(個室) |
||
| 木村 朝子 | 教授 | 人工現実感,複合現実感,映像情報メディア論,ヒューマンインタフェース |
| リアリティメディア研究室 H5016 |
||
| 柴田 史久 | 教授 | モバイルコンピューティング,複合現実感 |
| モバイルコンピューティング研究室 H5015 |
||
| 島田 伸敬 | 教授 | 画像認識,対話ロボティクス |
| インタラクション研究室 H5014 |
||
| 野間 春生 | 教授 | バーチャルリアリティ,触覚インタフェース,センサネットワーク |
| メディアエクスペリエンスデザイン研究室 H5013 |
||
| 満田 隆 | 教授 | ロボティクス,認知心理,神経生理 |
| 生体ロボット研究室 H5019 |
||
| 李 周浩 | 教授 | 空間知能化 |
| アドバンスドインテリジェントシステム研究室 H5017 |
||
| 松村 耕平 | 准教授 | ヒューマンコンピュータインタラクション |
| プレイフルインタラクション研究室 H5012 |
||
| 高橋 治輝 | 講師 | ディジタルファブリケーション |
| プレイフルインタラクション研究室 H5011 |
||
| 安藤 潤人 | 助教 | ソフトロボティクス,触覚センシング |
| メディアエクスペリエンスデザイン研究室 H704 |
||
| 中村 文彦 | 助教 | バーチャルリアリティ |
| モバイルコンピューティング研究室 H704 |
||
| 細田 侑也 | 助教 | 音声信号処理,画像処理 |
| アドバンスドインテリジェントシステム研究室 H704 |
||
| 森田 磨里絵 | 助教 | 実験心理学,知覚情報処理 |
| リアリティメディア研究室 H704 |
||
| 藤井 康之 | 特任助教 | フィールドロボティクス |
| インタラクション研究室 H524 |
